郷映ラボ「琉球のイザイホー」2本立て上映会
2015年3月20日(金)19時〜
3/3(火)からはじまるアムコ カルチャー&ジャーニー店頭特集「うちなーへの旅」に合わせて
琉球の女性中心の祭祀組織「イザイホー」による重要な神行事の記録映像を2本立てで上映します。
参加費:1500円+税[1ドリンク(沖縄の薬草茶) 付き]
※沖縄本島最北の泡盛酒蔵の泡盛など、ドリンクとおつまみもご用意しています(有料)
主催:郷土映像ラボラトリー
「イザイホー1990年-久高島の女たち-」
1991年/30分/製作:民族文化映像研究所
企画:沖縄県教育庁/沖縄県島尻郡知念村久高
琉球の島々をつくった神が、海の彼方の神の国ニライハーラーから最初にたどり着いた島と伝わる久高島。その島では12年に一度(午年)、女性を中心とした祭祀組織「イザイホー」による重要な神行事があった。この記録は、ヌルの不在により現在中止となってしまったイザイホー期間中の久高島の女性たちの想いと行動を軸にしながら、前回のイザイホー(1978年)の写真記録と音声記録を活用し、イザイホーという神行事がどんなものなのかを明らかにしようとしたものである。
「奄美のノロのまつり-加計呂麻島-」
1987 年作品/43 分/鹿児島県大島郡瀬戸内町阿多地・須子茂
製作:民族文化映像研究所/企画:鹿児島県教育委員会企画
奄美、沖縄と続く島々には、村の神事を司る女性、ノロがおり、ノロのまつりが行われている。季節の折目と深く結びついているまつり。この記録は、ノロの祭の姿を明らかにしようと、’86年5月からほぼ一年間の加計呂麻島のノロ祭祀を追った記録映像である。
[ご予約]お電話かメールでお申し込みください。
050-3344-1399 store@amco-cj.jp
*詳細はfacebook、twitter等で随時告知いたします。